工具1.【アマゾンで激安 充電式チェーンソーを買ってみた】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 【アマゾンで激安 充電式チェーンソーを買ってみた】
安い充電式チェーンソーは沢山あったのですが、
①マキタのバッテリー互換がある
②バッテリーが2ケ付属
③直径20センチがカット出来る
この事からこのチェーンソーに決めました。
家庭園芸や庭仕事に、丁度良い。 女性の人でも充分に使える商品だと思います。
取り扱いには充分注意してケガをしない様に使用して下さい。
手袋(滑らないタイプの物、軍手なんかはダメだよ)と防護メガネも忘れずに!(今回、手袋が行方不明になり、していません。ごめんなさい。)
【Elikliv 充電式チェーンソー 8インチ 電動チェーンソー コードレス ガイドバー200mm 電動のこぎり 切段物径200mm以内 強力 片手 軽量 木工切断 枝打ち 草刈り 薪作り 農業・園芸用機器 バッテリー2個・充電器・収納箱・日本語取扱説明書付き】
チャンネル登録、グッドボタン、よろしくお願いします m(_ _)m
【関連動画】
工具7.【ディスクグラインダー用スタンド】藤原産業
• 工具7.【ディスクグラインダー用スタンド】藤原産業
工具6.【ジャンク修理 マキタ 充電式丸ノコ】 HS 631D 18V
• 工具6.【ジャンク修理 マキタ 充電式丸ノコ...
工具5.【初めてのジャンク修理 ディスクグラインダー】マキタ GA508D
• 工具5.【初めてのジャンク修理 ディスクグラ...
工具4.【マキタ TD 171D インパクトドライバー 分解整備】
• 工具4.【マキタ TD 171D インパク...
工具3.【卓上ボール盤 SDP-300V】SK11 藤原産業 買っちゃいました。
• 工具3.【卓上ボール盤 SDP-300V】S...
工具2.【HIKOKI スライド丸のこ FC7FSB レビュー】
• 工具2.【HIKOKI スライド丸のこ F...
工具1.【アマゾンで激安 充電式チェーンソーを買ってみた】
• 工具1.【アマゾンで激安 充電式チェーンソー...
猫ちゃん可愛い!!
こんにちは😃
コメントありがとう‼️
太郎(猫🐈)が我が家に来た時の動画もあげているので是非見てネ‼️
ruclips.net/video/2zar3o1MPaA/видео.html
チェンソーはガイドバーの根元を木材に当てて切っていきます。作業時には手袋は使いません。
バーの先端で切ると節などに当たった場合にバーが跳ねたりして危険なのでガイドバーの根元を支点にして木材に当てて切り進めていきます。
ガイドバーの延長線上に足や体が入らないようにしてバーが跳ね上がった時に頭などを切る事のないように使ってください。
要するにチェンソーを持った手を上に上げたり下に降ろした時にバーが体に触れないように作業するという事です。
コメントありがとうございます。
色々ご指摘頂きありがとうございます。
気をつけて安全に使用したいと思います‼️
ありがとうございました m(_ _)m
高速回転するチェーンソーは両手でしっかりと持って作業しないとキックバックしたとき大変危険です。安全に十分気をつけて使うようにしましょう。
コメントありがとうございます😊
撮影時はかなりオドオドして片手で先の方から当てていました。😅
これがキックバックを起こしやすいですよねー‼️
今は出来るだけ手前に当て、しっかりと持ってきる様にしています🤗
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
丁度このメーカーのチェーンソー買うつもりだったので、参考になりました。
こんにちは😃
コメントありがとうございます。
バッテリーがマキタ互換だから永く使えそうですよネ‼️
私はチェーン2本を同時注文しました。😅
(もし注文される場合は、6インチと8インチがありますから、間違えない様に)
家周りの垣根の伐採に重宝してしてます。
少しでも参考になれば幸いです。
また、chに遊びに来て下さいネ m(_ _)m
ソーチェンは切れてから考えます、一応チェーンソー自体は仕事で整備していたので研げますし...
こちらのチャンネルは焚き火メインなので山に入って倒木や流木等を運びやすく切るためですね。
もちろん8インチと思っていたのですが12インチもあり捨てがたく...
チェーンが研げるんですか⁉️良いですね‼️
私もキャンプ⛺️の時には持って行きたいと思っています。
御安全に‼️
この動画を見て、買っちゃいました♪後に動画アップします
やっぱ買っちゃいましたか⁉️🤗
楽しみですね‼️
動画アップされたら見に行きます🤗
御安全に‼️
私はマキタのバッテリーがあり同じ物8インチ本体のみ買いました、チェーンとガイドバーはついています3900円でした今は4500円で売られています前買った4インチよりパワーがあり良く切れます買ってよかったと思っています。
こんにちは😃
コメントありがとうございます m(_ _)m
マキタのバッテリーをお持ちでしたら安い買い物をされましたネ‼️
時々、庭木の手入れに使っていてサイズ的にも丁度良い感じで、今度はキャンプにも持って行こうと思っていますヨ🤗
刃物の下に足があったのには
ヒヤヒヤ(((;ꏿ_ꏿ;)))
コメントありがとうございます。
カメラ角度📷の関係で、際どく見えたかも知れませんが、安全距離は確保したつもりでした。
ヒヤヒヤさせてゴメンなさい m(_ _)m
扱い方もヘッピリ腰でチェーンの根元で切るべきところが中程から先に掛けて切っているので心配されるのは、ごもっともです。 反省‼️😅
今は、大丈夫🙆♂️です。
お早うございます、動画拝見しました!私も気になっていたので参考になりました、バッテリーはどのくらい持ちますか?
コメントありがとうございます😊
我が家の垣根の木(直径3〜6センチが多い)を切った時は15分位保ちました(付属のバッテリー1ケ)
小枝を切ったり、大きい物を切ったりと使い方によって随分変わると思います😅
@@あぶないオヤジと鬼嫁 こんにちは、返信遅くなりました!有り難うございました。
@@あぶないオヤジと鬼嫁 改めまして、先程は素っ気ない返事で不快な思いを去れてないでしょうか?状況によって変わるた思いますが予備バッテリーを入れても30分くらいですね、私が使いたい場所では少し短い気がするのでもう少し検討してみます!有り難うございました。
全然問題ないですよ。
コメントを頂けるだけでも有り難く思います🤗
バッテリーはマキタ互換(18Vタイプ)ですからお持ちでしたら使えます。
別購入でもマキタ互換のバッテリーはアマゾンや楽天で安いのからマキタ純正までありますから検討されたらと思います‼️ 販売の回し者ではありませんよ😅
あくまでも自己責任でお願いします‼️
こんにちは。電動ノコギリ購入予定でいます。
この動画で使用されてる電動ノコギリは、何インチチェーンソーですか?
この動画で切ってる木の太さぐらいのものを切る予定でいます。
ネットで調べたら、4インチのもあるみたいですが、さすがに4インチだと短すぎるかな?
こんにちは😃
コメントありがとうございます。
チェンソーのチェーンは8インチです。
最大直径20センチまで切る事が出来るとの、メーカーうたい文句でした。
個人的には4インチは少し小さすぎると思いますが・・・
やはり少し余裕があった方が良いと思います。
あくまで個人的、意見ですが😅
@@あぶないオヤジと鬼嫁
返信ありがとうございます。
8インチですか
スムーズに切れてましたね
そうですね(笑
では、8インチのものを探してみます。ありがとうございました。
同 感 ❗ 肝心要な「何 インチ」のチェーンを使用しているのか?それにより何インチの木材を切断できるのか?
判断できるのでは?
猫4匹飼ってる私としては、太郎ちゃんの方が気になります=^._.^= ∫
太郎は、やんちゃで老犬ミッキーと昼間は、いつも喧嘩をしてますよ‼️
でも寝る時は私の布団の上で2匹並んで寝てます😅
猫4匹は大変ですね🤗
予備バッテリーはすぐに手に入るの?
この24Vタイプはアマゾンで探したのですが見つかりませんでした。
代わりにほとんでが21Vタイプになってましたが、これはマキタの18Vが使えます。
マキタ純正は1個がアマゾンで14200円と高価ですが、中国製の互換バッテリーは大量に売られてます。
互換バッテリーの動画を色々見て、信頼があるかどうかわかりませんが、最近は中国製も質は上がってるみたいです。
次は動画でお勧めだったWaitley ウィトレ2個セット マキタ BL1860 18V 互換 バッテリー7699円
あたり買ってみようかと思ってます。自己責任でどうぞ。
コメントありがとうございます。
バッテリーはセットで2ケ付いている物をかいました。
又、追加必要であれば説明書に連絡先があるので注文出来ると思いますが・・・問い合せしていないのでわかりません、予備バッテリーだけをアマゾンで探しましたが見つかりませんでした。ごめんなさい。
マキタのバッテリー互換(マキタ互換18Vタイプ)がたくさん出ているのでそちらを購入した方が良いと思います。(自己責任でお願いします‼️)
@@hamakitty1216 さん、代わりにコメントしていただき、ありがとうございました。
RUclipsからの通知が来ていなくて慌てたところでした。
ありがとうございました m(_ _)m
エンジンチェーンソーを使うものの観点からは、このような安全装置不備な製品は購入するべきではないですね。たとえ鬼嫁でも動かせても、下手をすると、片足切断、顔面裂傷という命に係わる事故を起こす可能性がります。とくにこのような製品は片手で操作してしまい、握力、腕力が乏しいと事故の確率がいっぺんにあがります。「いいね」をした人は特に注意。
コメントありがとうございます。
貴重な御意見ありがとうございます。
使用には充分注意したいと思います。
キックバックの動画見たあとだから先端で切っているのが怖い。もっと、根本で切らないと安定しないのでは。
コメントありがとうございます m(_ _)m
そうなんですよね。ヘッピリ腰で先で切ってますよね。
御指摘の通りです。しっかり根元で切らないといけませんね‼️
今はもう大丈夫です🤗 勉強しました😅
ありがとうございました‼️